危機管理ライフコンサルタント(DV,セクハラ,社内トラブル,組織犯罪,)
穏やかに過ごすための 危機管理アドバイザー 危機管理アドバイザー,危機管理,危機管理ライフアドバイザー,生駒ヒロキ
30年にわたる経験と実績で、あなたのトラブルを解決へ考えます。
こんなお悩み、ありませんか?
- パートナーからのDV(ドメスティックバイオレンス)
「暴力や精神的苦痛に耐えかねている」「家族に危険がある…」
- セクハラ・偏見によるストレス
「職場でのハラスメントを誰にも相談できず苦しい」
- 美容室・エステ・ネイルサロン・レストランなどのトラブル
「スタッフ間の意見対立やお客様対応で問題が絶えない」 「毎回金銭が合わない」「金庫内の書類、金銭の紛失」
- 中小企業の組織内トラブル
「社内の人間関係のトラブル急上昇」、 「経費が合わず抜き取られてる可能性」
- 闇バイトに関わり、一人ではどうにもできない、相談先がわからない
「そもそもどこに相談したらいいのかわからない、ずっと悩んでいる」
- 警察が動いてくれない、犯罪が起こりそうなストーカーやDV
「命の危険を感じる」「恐怖で毎日眠れない」 「いつ襲われるか分からない」 「相手が知能犯で警察が動いてくれない」 「盗撮・盗聴をされている気がする」
気軽な相談なら、お任せください。
|
 |
選ばれる理由
-
約30年の実績
DV・セクハラ・偏見など個人のお悩みから、美容サロン・レストラン・中小企業の組織内
トラブルまで、多くの事例を解決してきました。
-
公平で客観的なアドバイス
第三者としての立場で状況を分析します。
ご依頼の「オーナーよりの判断」はしないのでご了承ください
-
リアルなサポート体制に
必要な応じて法の機関や弁護士等と連携し、問題解決に向けて全面的にサポートします。
-
ケア・再発防止策も充実
ただトラブルを解決するだけではなく、また同じ問題が起きないように
危機管理コンサルタントとして、対策、フォローアップや環境整備にも力を入れています。
サービス内容
1. 個人向け相談
|
|
2.個人事業者・中小企業向けトラブル解決
|
 |
3. アフターフォロー・予防の構築
-
解決後の継続サポート トラブルを解決して終わりではなく、再発しない環境を整えるためのフォローを行います。 状況が安定するまで伴走し続けます。
-
トレーニング・研修プログラム 社内やサロン内での研修を通じ、トラブルを未然に防ぐ知識やメンタルケアの 知識を共有します。
-
弁護士と一緒にサポートも可能 社内やサロン内での研修を通じ、トラブルを未然に防ぐ知識やメンタルケアの 知識を共有します。
|
 |
4. 参考YouTube動画
|
|
ご相談の流れ
-
お問い合わせ(無料)
電話でご連絡ください。
-
ヒアリング・初回カウンセリングの
現状を詳しく検討し、問題点を整理します。必要に応じて解決策や進め方を提案します。
-
プランのご提案・契約
具体的なサポート内容や期間、料金などをわかりやすくご説明し、ご納得いただいた上で進めさせていただきます。
-
問題解決に向けたサポート開始
ステークホルダーとの調整、専門家との連携など、全面的にバックアップします。
-
フォロー
解決後もお気軽にご相談いただけますよう、状況に応じてフォローアップを実施します。
喜びのメッセージ
【美容室オーナー様より】
「長年、一部のスタッフ同士が衝突しがちで、悩んでいました、 生駒さんに相談したところ、トラブルの根本原因を丁寧に分析して配慮し、 スタッフ間のコミュニケーションルールをしっかり整備できました。 さらに、裏信行為や報酬トラブルの予兆まで見ていただいて、事前に対処たのが本当に分かりました。 おかげさまで、今スタッフ同士も協力し合い、以前とは比較にならないほど明るい職場になりました。」
|
|
【ストーカーを受けていた女性より】
「元彼がボクサーで付き合っていた3年間ずっとDVを受けていました 強制的に相手をさせらたり、毎日が地獄で死にたいと思っていた時に ホームページで危機管理の生駒さんを見つけて恐る恐る連絡をしました。 生駒さんは空手をされてると書いてあったので この人ならボクサーの彼ともちゃんと話し合ってくれると思いました DVの証拠の動画や音声をすぐに撮るようにと指示をされて、彼の暴言など録音しました。 家が近くだったので、家まで来て頂き、彼を公園に呼び出して色々と話し合っていました。 彼はいつもナイフを持ち歩いているから心配でしたが、生駒さんは笑顔で彼と話し合って いて、何を話したのか聞きませんでしたが、その後彼は実家の九州に帰っていきました お陰で恐怖から解放されて、私の人生に平和が戻りました」
|
|
【ネイルサロンオーナー様より】
「スタッフの一人が報酬の不正管理を行っていて、売上が合わないことに悩んでいました。 正直、証拠が無いので誰にも相談できずに一人で悩んでいましたが、思い切ってお願いして よかったです。 証拠の確認方法や、スタッフ間でのトラブルにならないように裏でスタッフと話し合い、 おかげで大きなトラブルになる前に解決できて、金銭管理の悩みが消えました。」
|
|
【レストランオーナー様より】
「DV被害を受けたスタッフが、仕事に集中できない状態で出勤していた事を、 オーナーである私も見てぬふりをしていました。生駒さんに相談したことで 店長と穏便に解決して頂きました。ありがとうございます」
|
|
【中小企業経営者様より】
「組織内でセクハラの疑いがあり、被害を覚悟したスタッフが悩んでいました。 当事者のアドバイスが必要だと感じ、危機管理ライフコンサルタントさんと連絡しました。 まずは被害を受けたシングルマザーのスタッフの気持ちを尊重しながら事実を明確にて、 細かい証拠も見つけて頂いてから、当事者を呼んで適切に対処する流れを作っていただきました。 現在では当事者が退職したことで問題が解決して、女性スタッフも納得しています。 さらに再発防止のマニュアルづくりも支援していただき、本当に頼りになりました。」
|
|
料金プラン(一例)
- 初回相談(約60分):無料
- 個人解決サポートプラン:10,000〜(内容・期間により変動)
- 法人向けコンサルティングプラン:お見積り(内容・規模に応じて要相談)
※上記は一例です。問題の規模・緊急度・継続期間などによって異なります。 まずはお気軽にお問い合わせください。
今すぐご相談ください
「相談相手がいない…」「誰にどう話していいかわからない…」
そう悩み続ける前に、一度ご連絡ください
[お問い合わせはこちら] トップページの連絡先より
※危機管理士ではありません。お間違えの無いようにして下さい
喜びのメッセージ
【ラウンジオーナー様より】
「店内で誰もいないうちに、一部スタッフがお酒を横流ししていたことが考えられました。 正直、どうすれば犯人を見つけられるのか?考えずに悩んでいました カウンター内のスタッフは5人、その誰かが犯人ですが私には検討もつきませんでした 生駒さんに相談したその日に、一発で犯人を見つけたのには驚きました 客観的な視点で犯行の裏づけを整理し、スタッフとの面談方法や再発防止策の指導まで行って いただきました。そのおかげで、その後は顧客や他のスタッフの認識を考慮せずに済みました。」
|
【独立系エステサロンオーナー様より】
「以前から、女性スタッフ間でのいじめに近い問題が出ていました。 エステサロンという特性上、外からはわかりづらく、被害者も言い出さずにいたのです。 生駒さんに相談し、状況を詳しく調査・把握してもらいました。 調査の結果、スタッフ同士が話し合いの場を知るようになり、今ではチームワークが しっかり取れてます。スタッフ通しのコミュニケーションが良くなり、 お客様満足度も向上し、売上にも良い影響が出ています。」
|
【ネイルサロンオーナー様より】
「元スタッフが社外の人と集まって顧客リストを持ち出して不正利用しようとしていたことが発覚。 すぐにでも法的措置が必要かもしれないと思い、生駒さんに相談したら、的確なアドバイスと 弁護士さんと繋いで頂き、被害が拡大する前に食い止められました 経営者としては本当に心強かったですし、今後のリスク管理についても学ぶことが多かったです。」
|
【小規模レストランオーナー様より】
「アルバイトスタッフが団結して過剰なノルマを与えていると訴えられる目前でした。 タイムカードを操作して追加の労働を書き加えて、賃金の支払いが少ないという問題でした そこで、相談して面談や交渉の手続きを行ってもらいました。 弁護士さんのアドバイスも頂きながら、生駒さんが不正な記載の証拠を見つけてくれた おかげで、事実でない訴えを取り下げることができました。 オーナーとしての落ち度も指摘してもらって、現在は従業員が安心して働ける環境を 整のえることができました」
|
運営者情報
- 運営者名:(生駒ヒロキ 危機管理ライフコンサルタント)
- 所在地:京都市内
- 対応エリア:全国(オンライン相談可)
